無地刷毛目茶碗
12.7cm径
sold
無地刷毛目茶碗
朝鮮時代前期 16世紀
寸法|12.7cm径 8cm高
価格|お問い合わせください
ふっくらと胴が膨らみ、口にかけてすぼむ無地刷毛目茶碗。
算盤玉の器形を、雄々しく直立する立派な高台が支えています。
瑕気はおおくて火膨れもありますが、見込みは広く、
高台から腰へと張った胴の手馴染みのよさに親しみをおぼえる茶碗です。
器形は、無地刷毛目の名茶碗と似ていて、
欠点も多々あるけど、潤いのある肌艶と武骨で
よろめく姿が補ってくれたらと思います。
チャーミングな銘が与えられて大事に所持されたようです。
・状態
外に張り出た火膨れが一つと、見込み側にも2箇所ほど出ています。
口縁から腰下にかけてニュウ直しがあり、見込みにも来ています。
内側に半円を描いているのはニュウではなく、窯瑕で、
外側までは到達しておりません。高台に僅かに欠損があります。
現状で漏れはありません。