白釉手付水注
13.4cm 高
sold
白釉手付水注
フランス
18世紀
13.4cm高 × 3〜3.6cm径
売約済み
・詳細
日本でヨーロッパの白釉陶器といえばデルフトが不動の人気ですが
この水注のように色絵陶器ではない白い無文の陶器は主に生活の場
こちらもオイル,ビネガー二本揃いで受け皿へ納めて
これまで扱った同手のフランス水注では、とりわけ肌と形が端正で、花入にも独酌の徳利にも好適です。
花をいれて和室での撮影でしたが、
・備考 状態
口縁と高台に釉削げがあります。同じく口縁にニュウが見えますが爪に掛からない程度の薄いものです。
座りは安定しており水漏れもなく、錫釉陶としては比較的良好な状態です。
容量 約 150ml